訪日35万人時代へ 「一生に一度」から「年に一度」に JNTO pariwisata Jepang
訪日35万人時代へ 「一生に一度」から「年に一度」に JNTO 冨岡秀樹ジャカルタ事務所所長に聞く (2017年01月06日)
インドネシアの海外旅行客数は年間800万人前後で横ばい状況。
閑散期とされる11月は54・3%と驚異的な伸び率を記録し23万人を超え、12月を合わせると前年の3割強増の27万人に達する勢いだ
ビンタンも去年の11月のデータは、落ち込みのする月に関わらず54.3%UPで伸び率世界1位、通貨ルピアがとても弱い期間だったので驚きでした、海外旅行客数が増えていないのでしたら日本のコンテンツが強いからですよね。
本日から池袋パルコでYour Name Cafe開店ですが、全て中国語に翻訳されてます、反応がとても楽しみです、第二のロスト・イン・トランスレーション ですね。
1月4日より韓国での公開が始まった
日本映画が韓国の映画ランキングで第1位となるのは2004年の「ハウルの動く城」以来13年ぶりとなり、日本、台湾、タイ、香港、中国に続きアジアで6冠を達成した。
Makoto Shinkai監督すごいですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません